18 Aug 2009
大家さんへの手紙
拝啓 スティーブ様 残暑の候、スティーブ様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。あなたが大家さんとなっているフラットに、かれこれ6年近くも住み続けている(籠)です。
28 Jul 2009
ミラーに首ったけ

本誌の「From Staff」でもちょこっと触れたのですが、最近、米国生まれの英国人女優、シエナ・ミラーが出演している映画ばかりを立て続けに観ています。未成年みたいなこと言って恥ずかしいのですが、この女優さんのこと、何だか好きになってしまったみたいなのです。
20 Jul 2009
真夜中の大聖堂

ペッカさん、セータリさんに別れを告げてヘルシンキ市内へと戻った僕は、残りの2日間をヘルシンキ市内で過ごしました。その間に、ヘルシンキ空港を運営するFinaviaの方に案内されて、ヘルシンキ空港を見学したり……
19 Jul 2009
いざ、サウナへ(後編)

サウナの中は、水で濡れた木の匂いが充満していました。入って3分も経たないうちに、全身汗でびっしょり。なのにペッカさんが容赦なく焼け石に水をじゃんじゃんかけていくから、頭が若干クラクラする。
18 Jul 2009
いざ、サウナへ(前編)

コーヒー・タイムを終えると、セータリさんが、「せっかくだから、私のコテージにあるサウナに入っていきなさい」と言ってくれました。ということで、再びロマレンガスのペッカさんの車に乗り込み、川沿いのコテージへと移動。
15 Jul 2009
ペッカさんとの出会い

空港のゲートを出ると、ペッカさんが待っていました。ペッカさんは、フィンランド国内のコテージを斡旋する、ロマレンガスのマーケティング・ダイレクター。この道23年という、筋金入りのプロです。
14 Jul 2009
ヘルシンキへの旅の始まり

ロンドンで30度を超える真夏日が続き、冷房のついていないオフィスで社員全員が喘ぎ声を上げていた6月末のある日、僕は取材のため、ヘルシンキへと向かっていました。
16 Jun 2009
ドイツのスタッフが来るからお掃除

明日から、ドイツ・ニュースダイジェストのスタッフ3人が英国オフィスにやってきます。この編集日記では既に何度も説明させていただいたかと思いますが、ニュースダイジェストは英国のほかに、フランス、ドイツでも発行しています。
09 Jun 2009
お化けの正体
先日報告した、「ロンドン南東部ニュー・クロスの自宅に出没するお化け」についてです。フラットメイトのジェームズとマリサを、極度の不眠症に陥れた我が家のお化け。その後、フラットメイト一同挙げての調査活動が実り、ついにその正体が明かされました。
02 Jun 2009
フェミニンなジョギング(R指定)
来年のロンドン・マラソン出場に向けて着々とトレーニングを積んでいたら、思わぬトラブルが発生しました(以下には未成年者にとって不適切な表現が含まれている恐れがあります)。
26 May 2009
デューク更家にときめいた

ごめんなさい。また編集日記のUPが遅れてしまいました。遅れた理由は、以前、弊誌のインタビュー記事にてお話を伺ったウォーキング・ドクターのデューク更家さんが、ロンドンで開催した講演会にお邪魔してきたから。
19 May 2009
今年も社員は生まれ変わった

最近、ダイジェストの社員たちに疲れが見えてきました。ここ数日続いている、不安定なお天気のせいもあるでしょう。残業が続いているからかもしれません。、僕と同じく、花粉症に悩んでいる人もいるみたいです。
12 May 2009
お化けが出た

ニュー・クロスの我が家で、奇妙な現象が起きています。日曜の夜にフラットメイト一同が集まって緊急会議を開き、それぞれの身に起きた不可思議な体験について報告し合いました。