カテゴリ:ロンドン生活
08 Jul 2008
川柳道場2008~編集部編~

英国ニュースダイジェストの社員が自己研鑽のために定期的に開講している「川柳道場2008」の時間が今週もやってきました。先週のインターン編に続いて今回はフルタイム編集部員の採点に張り切って取り組もうとしていたのですが、そのうち、これらの作品が孤独感や同僚との軋轢といった、何だかとても切実な問題を扱っていることに気付きました。
01 Jul 2008
川柳道場2008~インターン編~

今年もやってきました。川柳道場のお時間です。英国ニュースダイジェストの社員たちが仕事や人生をテーマにした川柳を発表し、そして批評を行うことで己を高めていこうという趣旨の下で2007年7月に開講したこのコーナー、昨年に引き続いて講師を担当するのは私、(籠)です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
24 Jun 2008
無気力と戦う

ここ数週間にわたって、とてつもなく強大な倦怠感と戦っていました。朝の通勤電車の中では、新聞を読む気さえ起きない。オフィスで自分の席に座ると、まるで温泉に入った後のような気だるさを感じる。午後になると我慢できないくらいに眠くなって、気をぬくとコックリさんしてしまう。
17 Jun 2008
銅像になった英国ニュースダイジェスト愛読者

主に在英邦人の方々を対象にした週刊新聞として始まった英国ニュースダイジェストですが、最近ではEブックやらウェブサイトやらができたおかげで、英国文化全般に興味を持つ日本在住の方々や、日本語を母国語としない英国在住の日本語学習者の皆様からも感想や激励のメールをいただけるようになりました。ありがたいことです。
10 Jun 2008
おっちゃんたちと印刷所を社会科見学

ニュースダイジェストがいつもお世話になっている、印刷所の見学に行ってまいりました。印刷所で働く気の良いおっちゃんたちが、僕たち社員を招待してくれたんです。百聞は一見に如かず、今回は無駄口吐かずに、さっそく印刷所見学へレッツラ・ゴーです。
05 Jun 2008
BTをぶっ倒せ

6月3日(火)から当社ウェブサイトの閲覧ができなくなっておりました。ご迷惑おかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。またこの間、Eメールでの応答もできなくなっていたんです。
06 May 2008
光の射す方へ

先週の木曜日、弊社のオフィスが数時間にわたって暗闇に包まれました。電気系統がおかしくなってしまったんです。でも、なぜだかパソコンは使えたんだな。毎週の締め切りに怯えるスタッフたちは、「今日はもう帰っちゃおうぜ」の一言をどうしても言い出せないまま、暗闇の中で黙々と仕事を続けていたのでした。
29 Apr 2008
もうすぐ母の日

英国では既に3月に終わりましたが、日本では5月の第2日曜が母の日となります。日本の郵政が民営化されてからというものの、どうも郵便の配達が遅れがちなようなので、日本へもし何か贈り物をするのであれば、今週末ぐらいには発送しておいた方がいいかもしれません。
22 Apr 2008
王子になりたい

今週発行される英国ニュースダイジェストのニュース面でも取り上げていますが、チャールズ皇太子の長男であるウィリアム王子が、英空軍が所有するヘリコプターに乗って恋人の家に着陸していたそうです。
15 Apr 2008
小さな命

土曜日の夕方、僕が住んでいるフラットの一角から、女性の悲鳴が聞こえてきました。慌てて階段を駆け下りると、フラットメイトのマリサ*が、半べそかいてしゃがみ込んでいました。
08 Apr 2008
セインズベリーのお菓子トップ3

皆さんにとって、毎日の英国生活の中でのハイライトはいつですか。僕はおやつの時間です。英国含むヨーロッパのお菓子は、日本のそれと比べて1.5倍ぐらい砂糖の量が多くて、かつ全体の面積も大きい気がします。
01 Apr 2008
時間が変わった

在英邦人の方々であれば既にご存知かと思いますが、3日前となる土曜日の深夜に、英国では夏時間に切り替わりました。……っていうことを僕はすっかり忘れていました。しかもまあ、タイミングの悪いことに、日曜日の朝10時から電話取材の予定が入っていたのです。
26 Feb 2008
その時社員は生まれ変わった

2月20日、英国ニュースダイジェストのオフィスにおいて、歴史に残る大事件が起こりました。この日の様子を編集日記に書くことで、記録として残したいと思います。きっかけは、お寿司でした。しかも大量の。この日、英国ニュースダイジェストでは社員全員分のお昼として、景気づけになんとお寿司を注文することになったのです。
12 Feb 2008
そうだ、似顔絵を描こう

最近またちょっと退屈してきたので、毎日の生活の張りを取り戻すためにも、ダイジェストで働くデザイナーさんたちのお力を借りて編集部メンバーの似顔絵を作ろうということになりました。
05 Feb 2008
もう泣かない

先週は皆様、大変お騒がせ致しました。前回の編集日記を読んでいただいた方々から「歯の痛みには正露丸が効くはず」「いや、リステリンが効く」「私は中国人歯科医に治療してもらったのよ」などの医療アドバイスが書かれたメールを頂戴致しました。ご心配お掛けしました。
29 Jan 2008
歯が痛い

1月29日現在、僕はこれまでに経験したことのない大きな痛みと格闘しています。その痛みの正体とは、虫歯。そもそも、僕は幼少期に区役所から表彰されるほどの歯の健康優良児でした。今までの人生の中で、歯が痛んだという記憶があんまりありません。
15 Jan 2008
あれもこれも盗まれた

昨年の年末から今年1月にかけて、英国ニュースダイジェスト編集部のメンバーが次々と盗難の被害に遭っています。最初に被害を被ったのは、在英歴が4年半になる(肉)さん。レストランで友達と食事しながらおしゃべりに夢中になっていたら、足元に置いてあった財布や携帯電話、iPodなどが入ったバッグを丸ごと盗まれました。