カテゴリ:食べる
22 Aug 2014
ロンドンの焼き肉店「Kintan」に行ってきた

オープン以来、話題を集めているロンドンの焼き肉店「Kintan」に行ってきました! 別に決まり文句でもなんでもなくて、本当に「話題を集めている」んです。
11 Apr 2014
ロンドンに新規開店したラーメン屋「SASUKE」に行ってきた

パリ・マラソンで相当なエネルギーを使ったからなのか、最近お腹が減ってしょうがなくて困っています。ということで、ダイジェストのスタッフみんなで、ロンドン中心部ピカデリー駅近くに新しくできたラーメン屋さん「SASUKE」に行ってきました。
03 May 2013
やっぱりパブが好き(日本のパブも)
バンク・ホリデーを目の前にして仕事が手に着かなくなりつつある在英邦人の皆様こんにちは(今朝の通勤電車、空きすぎじゃないですか)。そしてゴールデン・ウィークを迎えたばかりの日本在住の皆様もこんにちは。バンクとかゴールデンとか5月になると人は金銭感覚を研ぎ澄ませるようになるのでしょうか。貴重な連休期間中の予定を手配しそびれちゃって凹んでいる(籠)です。
30 Apr 2013
レストラン検索ページを充実させている その2

こんにちは。新人のころにレストラン担当に命じられ、「ロンドンの水道水と『六甲の美味しい水』の違いが分からないぐらい味音痴なんですけど」と当時の編集長に打ち明けたところ、「とにかく私が言ったことやりなさい」的なことを言われたことがある(籠)です(マジ話)。
29 Apr 2013
レストラン検索ページを充実させている その1

春はあけぼの、こんにちは。ロンドン・マラソン完走して以来、どうも胃が拡大したらしく、一日5食ぐらい食べている(籠)です。エンゲル係数が高い。
25 May 2012
お誕生日はお寿司でお祝い

英国ニュースダイジェストのスタッフの一人である(澄)さんが、お誕生日を迎えました。女性スタッフなので年齢は公表しない方がいいらしいのですが、ともかく結構いい年になったので、同僚が集い、ロンドンのおいしいお寿司屋さんでお祝いをすることになったのです。
02 Feb 2012
駆け出しの(喝)が記者会見に行ってきた

皆さん始めまして。2012年早々からダイジェスト編集部のインターンとして、日々(籠)さんの下にて修行をしている(喝、22歳男)です。本日は、マーケットや大道芸で賑わい、僕のボス(籠)さんの心のオアシスとしても知られるコヴェント・ガーデンへ「記者会見」のために行った日のことを綴ります。
24 Feb 2011
遅ればせながら新年会
遅ればせながら、ダイジェスト編集部にて新年会を開くことになりました。まあ新年会って言っても、もう2月になっちゃったけどね。チャイニーズ・ニューイヤーすら過ぎちゃったけどね。
17 Feb 2011
変な名前のパブを発見した

週末に、現代イタリア美術を集めた「エストリック美術館」に行こうとしたときのことです。最寄駅となる、ビクトリア線のHighbury & Islington駅を下りてすぐに、変な名前のパブがありました。
20 Jan 2011
パリ革命日記 Part2

前回に引き続き、パリ旅行のテーマその2、文学カフェ編です。食にこだわらない旅もオーケーな私ですが、今回は何せテーマが「文学カフェ」。朝から晩まで積極果敢に攻めました。
13 Jan 2011
パリ革命日記 Part1

12月29日夜。毎年恒例、年末休暇に入ったと同時に我が身を襲った大風邪にうなされつつ、ミュージカル「レ・ミゼラブル」25周年記念コンサートのDVDを観ていました。
16 Dec 2010
クリスマス・ディナーに行ってきた

英国に住んでいて良かったなと実感するのは、会社の同僚たちと、おいしく楽しいクリスマス・ディナーを食べているときです。普段オフィスの中では散々いがみあったり、仕事を押し付けあったり、逆ギレし合ったりしているメンバーが、クリスマス・ディナーの席となると無礼講、じゃなかった一致団結。
22 Jun 2010
パリ日記⑥ お殿様気分ってことなんですが

今回は、現地在住者の方からお勧めいただいたお店でご飯をいただくことに致しましょう。ということで、エッフェル塔近くの閑静な通りにある、まさに隠れ家的な名店「Le Concert de Cuisine(フランス語で「料理のコンサート」という意味みたいです)」へ。
21 Jun 2010
パリ日記⑤ 数字で読み解くパリ

本誌・ウェブの特集企画では、「パリの隠れ家カフェ」なんていう記事が掲載されていますが、パリにはカフェが本当にたくさんあります。一説によると、パリ市内だけで1万店のカフェが存在しているそうです。
25 Feb 2010
カレーを勝手に食べられた
実は、辛いものが食べられません。幼き頃から、家の料理は超薄味という環境で育ってきたからか、基本的に調味料全般が好きじゃありません。とりわけ辛いものは駄目。
19 May 2009
今年も社員は生まれ変わった

最近、ダイジェストの社員たちに疲れが見えてきました。ここ数日続いている、不安定なお天気のせいもあるでしょう。残業が続いているからかもしれません。、僕と同じく、花粉症に悩んでいる人もいるみたいです。
28 Oct 2008
バラ・マーケットで栄養補給

英国で今年流行する風邪は長引く傾向にあるとは聞いていましたが、さすがに2週間近くも風邪を引きずるのは問題です。いまだぼーっとした頭で考えてみたところ、これはやはり日頃の不養生 & 不摂生に原因があるのではないか、との結論に至りました。